@nifty WiMAXのキャンペーン特典がお得!
@nifty WiMAXでは、高額キャッシュバックキャンペーンと、タブレットキャンペーンを行っています。
ユーザーは、どちらか好きな方のキャンペーンを選ぶ事が出来ます。
ちなみに、WiMAXサービスの提供元であるUQ WiMAXの場合、3,000円分の商品券が貰えます。
それに対して、@nifty WiMAXの場合は、15,000円の現金キャッシュバックが貰えます。
3,000円分の商品券と現金15,000円。
どちらに魅力を感じるのかは、言う間でもありません。
少しでもお得なキャンペーン特典を貰いたいと思っている方は、@nifty WiMAXを検討してみてはいかがでしょう?
@nifty WiMAXのキャッシュバックキャンペーン
前述したように、@niftyでWiMAXの契約を行うと、15,000円がキャッシュバックとして貰えます。
キャッシュバックが貰える流れですが、@nifty WiMAXからWiMAX端末が送られて来た月から8ヶ月後、キャッシュバックの受け取り方法について書かれているメールが送信されて来ます。
そして、手続きを行うと、翌月には現金が口座に振り込まれます。
登録した口座情報が間違っていたりなど、何らかの理由でキャッシュバックの振り込みが出来無かった場合、翌月に、再度振り込みが行われます。
2度目も上手く行かなかった場合は、キャッシュバックを受け取る権利を失効してしまいます。
折角の高額キャッシュバックですから、貰い損ねないようにしたいものです。
@nifty WiMAXのタブレットキャンペーン
冒頭でもご紹介しましたが、@nifty WiMAXでは、タブレットキャンペーンも行っています。
貰えるタブレットは、ASUS MeMO Pad 7(2014年度モデル)です。
7インチのタブレットで、片手で持てるサイズです。
荷物になりませんので、WiMAX端末と合わせて、外に持ち出しやすいです。
好きな場所からインターネットが楽しめますので、とても利便性が高いです。